示道塾

示道塾

 人間力の中枢は、大脳の「前頭連合野」にあります。社会的動物として進化を遂げた人類は、愛する人を思いやり、問題解決を志向して「自ら考え、決断して実践、省察する」という、人間ならではの能力を獲得しました。我が国が世界でもっとも長い歴史を刻んでいることは、ギネスブックにも登録される周知の事実です。先の大戦で焦土化されながらも、この狭い領土に一億人を大きく超える人口を擁するまでの繁栄を遂げました。山や川、海などの自然を多く残し、平和を志向してきた日本人。高い人間力が備わっていてこそ叶えられたことですが、ここにきて変調が大きくなりつつあります。人間力の発達不全が様々な社会問題を引き起こし、人口も極端な減少に転じてしまいました。不吉な予兆を多くの方が実感されているのではないでしょうか。
 今こそ、人間力すなわち「人間性知能」発達の理論と仕方を學び、社員や家族の自立主体力(自らの意志で能動的、創造的に行動する力)と自律利他力(利己心を抑えて他者に貢献することにより感謝と調和を広げる力)を錬磨することを急がなくてはなりません。示道塾の実践的な學びを会社や家庭に持ち帰り、大切な方々に分かち合うこと。お客様や仲間、家族から真に喜ばれ、「あなたに逢えてよかった」という言葉が拡散していく。あなたを起点にして幸せが広がっていくのです。それにより得た勁い絆が、環境変化にしなやかに適応し、進化し続ける組織力となることは言うまでもありません。
 人間は生涯をかけて発達し続けます。しかし、それを実現する社会が崩壊した現代において、発達を促す知的認識とふさわしい機会と手立て、長い時間が求められます。示道塾は、講師の企業人としての試行錯誤から得た実践知に、心理學、脳科學、組織論や最新の経営學のみならず、神話や人類學や歴史學などを幅広く織り交ぜて体系化した、唯一無二の人間力鍛錬の機会となっています。學習範囲が広く、また少人数開催のため、時間と費用の面において手軽なものとは言い難く恐縮ですが、家族や社員、お客様を護る投資として、ご参画を決断賜れば幸甚です。

示道塾
人間性知能の発達段階

示道塾

示道塾