株式会社ビスタワークス研究所 伝え役
2000年、トヨタビスタ高知(現ネッツトヨタ南国)入社。3年間の営業部門での勤務後、同社を退職し、単身イギリスへ留学。 MBA取得後、東京の大手コンサルティング会社に勤務するものの「故郷・高知で本氣の仕事がしたい」という想いから帰郷。ネッツ南国の新しい事業部門、ビスタワークス研究所に再入社を果たす。同社の経営上の最重要業務の一つである採用と新入社員教育にチーフとして携わる傍ら、社外では高知県の若手人財育成のためのインターンシップ研究会を立ち上げ、人づくりや経営品質などについて実践学習を積み重ねる。最近では、小・中・高・大学生向けキャリア教育や高知県内の教育機関向け講演会のほか、サービス・小売業を中心とした事業所向けの全社の学習会を数多く手がける。「自ら考え行動する人財の育成」を主テーマとして、年100回以上の講師を務めている。
一人ひとりが主人公、共通の物語を綴る
私の働き方を変えた、ネッツ南国での体験
先輩やお客様は、最幸の応援団